ゲーミングデバイス

【ゲーミングヘッドセット】Logicool PRO G-PHS-001を簡単にレビュー【購入して半年】

どうも!Karuaです。

今回はゲーミングヘッドセット Logicool PRO G-PHS-001についてレビューします。

現在人気なFPSやバトルロワイヤルゲームをプレイする上で敵の足音や声を聞きとれたorとれてないかで、ゲームの勝敗に大きく関わってきます。

これからゲーミングヘッドセット購入しようと悩んでいる方は是非記事をご覧ください。

Logicool PRO G-PHS-001のざっくりとした特徴

いいところ

  • 値段が約1万とコスパがよい
  • ちょうどいいホールド感で疲れにくい
  • 高音域と低音域のバランスが良い
  • 遮音性が高め
  • マイクはノイズなくて鮮明
  • マイクと接続ケーブルが取り外し可能
  • モバイルデバイス、Xbox One、PS4、Nintendo Switchでも使用できる
  • 2年間無償保証

微妙なところ

  • 低音域が少し弱い
  • 性能をより引き出すには「Windows Sonic for Headphones」や「Dolby Atmos for Headphones」などのサラウンドサウンド機能が必要
  • イヤホン端子のため、Logiccolのドライバに認識されない

梱包内容

  • ヘッドセット本体
  • 合成皮革のイヤーパッド
  • マイクロスエード製イヤーパッド
  • 取り外し可能なマイク(フルポップフィルター付き)
  • 接続ケーブル(2m、インライン音量とミュート コントロール付き)
  • 別々のマイクおよびヘッドフォン ジャック用PCスプリッター
  • 取扱説明書、保証書、保証規定
Sponsored Link

主な仕様

↓ヘッドホン

高さ172mm
横幅81.7mm
奥行き182mm
重量(ケーブル除く)259g
パソコン用ケーブルの長さ2m
周波数特性20Hz~20kHz
インピーダンス32Ω
遮音性最大16dB
感度107dB@1kHz SPL 30mW/1cm
サラウンドWindows Sonic for HeadphonesおよびDolby Atmos for Headphonesに対応

↓マイク

マイクの指向性パターンカーディオイド(単一指向性)
タイプバック エレクトレット コンデンサ型
サイズ4mm
周波数応答100Hz-10kHz
アーム完全フレキシブル

付け心地

重さが259g(ケーブルを除く)と軽く、ちょうどいいホールド感で長時間付けても疲れません。

耳が入る空間が広く全体的にしっかり包み込みます。

Sponsored Link

音質

メーカー説明だと、低音域に力を入れているみたいですが、低音より高音域が強いです。

低音域はうまい具合に表現できています。

低音域が強いと臨場感が増しますが、敵の足音や声は拾いにくくなってしまうため、非常にバランスのとれた音質だと思います。

実際に私の好きなゲーム「Dead By Daylight」で使用してみましたが、キラー側だとサバイバーの負傷時の声狭い空間での足音草むらの音などがはっきり聞こえました。

以下のサラウンドサウンド機能に対応しているそうです。

  • Windows Sonic for Headphones
  • Dolby Atmos for Headphones

これらを利用することで位置オーディオを正確に表現することができるそうです。

マイクの音質

マイクは、「単一指向性マイク」になります。

「単一指向性マイク」とは、口元方向からしか集音しないタイプのマイクのことで、ボイスチャット向けのマイクです。

実際にPS4のパーティー機能で友人と会話した結果、友人いわく、ノイズがなく鮮明に聞こえるそうです。

マイクがイヤーカップから近い位置にあるので、ゲーム音も聞こえてしまうか心配でしたが、高い遮音性と単一指向性マイクの恩恵で会話中にゲーム音が聞こえてしまう問題はないです。

マイクまでのケーブルは完全フレキシブルなため、自由自在に曲げることが可能です。

付属しているスプリッタケーブルを利用すれば、スマホに接続してLINE通話でも使用することができます。

しかしケーブルが短すぎるため、延長ケーブルを購入されることをオススメします。

遮音性

遮音性はとても高いです。

パッシブ ノイズアイソレーション」という機能が搭載されています。

具体的な説明をすると、バッテリーを消費することなく周囲の音が遮断されるような構造になっています。

十分な厚みのあるイヤーパッドで物理的なバリアを作ることで、不要なノイズを遮断することができるというものです。

最大16dBの音量を遮断できるみたいです。

実際にヘッドセットをつけると周りの生活音や外の車の音はほとんど聞こえなくなります。

これほどに遮音性に優れたヘッドセットなので、高い没入感を得られ、集中力が増し、ゲームにもいい影響与えていると思います。

イヤーパッド

イヤーパッドは2種類同梱しています。

  • 合成皮革のイヤーパッド
  • マイクロ スエード製イヤーパッド

どちらも十分な厚みのあるイヤーパッドなので、これが高い遮音性を実現させています。

私は合成皮革のものを使用すると汗をかきやすかったので、普段はスエード製のものを使用しております。

耐久性

TR90ナイロン(ヘッドバンド)、ステンレススチール(スライダ)、ガラス繊維強化ナイロン(接合部)などの上質な素材を採用しているらしく、購入してから半年経ちますが今のところ壊れたりはしていません。

壊れたとしても2年間無償保証がついているので安心です。

互換性

パソコン、モバイルデバイス、Xbox One、PS4、Nintendo Switchで使用できます。

G-PHS-001はUSB接続ではなくイヤホン端子による接続のため、Logiccolのドライバに認識されません。

まとめ

プロのeスポーツプレイヤーから「こういう製品がほしい」とリクエストを受けて開発された製品なのでクオリティは高いです。

今回、ゲーム中にフレンドと通話するために初めてヘッドセットを購入しましたがクオリティ共にコスパもよく、いい買い物をしたなと思いました。

このヘッドセットを購入するまではiPhoneのイヤホンでゲーム音を聴いていましたが、ヘッドセットの高い遮音性のおかげで生活音は遮断されゲームに没入できるようになり勝敗にも大きく影響がでていると思います。

初めてヘッドセットを購入される方、ゲーム中にフレンドと通話がしたい方であれば、今回紹介したゲーミングヘッドセット Logicool PRO G-PHS-001はオススメです。

最後までお読みいただきありがとうございました!

皆さんの良きゲームライフを願っております。

Karuaでした。お疲れ様です。

Twitter(@karuablog)ではこのブログの新記事のアナウンスやゲーム情報、飯テロなどをツイートしています。気軽にフォローしてみて下さい!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です