DBDアプデ

[DBD] 2.6.4 アップデート 調整内容・変更点まとめ

どうも!Karuaです。

今回はDead by Daylight(デッドバイデイライト・DBD)の2.6.4アップデートでの調整内容・変更点についてまとめました。

アップデート内容は少なく、1分ほどで読める記事となっております。

ランク査定に調整が入ったので確認しておきましょう。

ランク査定の調整

生存者のランク査定を調整。

Pipを獲得できるエンブレムポイントのしきい値を変更。

ランク9~12(緑帯)

+1 pip…11P10P

+2 pip…15P14P

ランク8~5(紫帯)

+1 pip…12P11P

+2 pip…15P14P

ランク4~1(赤帯)

+1 pip…13P12P

+2 pip…16P15P

生存者のランク査定20~13は変更なし。

殺人鬼のランク査定は変更なし。

※補足
2.6.0以降の査定は生存者がランク12以上(12から11)に昇格することが困難になることで殺人鬼とのランク人口比が偏ってしまった。

それに伴い、マッチング待ち時間の長期化を招いてしまったようです。

Sponsored Link

キラーのバグ修正

プレイグ

生存者が淀みで疫病を浄化したときの効果音が重複するバグを修正。

その他のバグ修正

  • 生存者がロビーから残り15秒以降に退出すると準備完了・解除ができなくなるバグを修正。
  • Twitchチャレンジ画面でロードが終わる前に画面を切り替えると待機画面がうまく表示されないバグを修正。

過去のアップデートはこちら

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。