どうも!Karuaです。
今回はDead by Daylight(デッドバイデイライト・DBD)のアップデート2.6.3での調整内容・変更点についてまとめました。
まだ確認していない方は是非記事をご覧ください。
新サバイバーの追加
アシュレイ・J・ウィリアムズ(アッシュ)
「死霊のはらわた リターンズ」とのコラボで新サバイバー「アシュレイ・J・ウィリアムズ(アッシュ)」が追加されました。
DLCなので購入しないと使用できるようになりません。
DLC「Ash vs Evil Dead」はSteamでは520円、PS4では500円で配信中です。
↓新サバイバーのパークなどについては以下の記事でご覧下さい。
新要素「Twitch チャレンジ」
「Twitch Game On」のサポートが追加されました。
ゲームタイトル画面の左上に表示されるようになりました。
手順に従い認証すると、公認の配信者が主催する「Twitchチャレンジ」に参加することができます。
チャレンジ内容は「50試合で取得できたエンブレムのポイントを競う」となっています。
彩なら4ポイント、銀なら2ポイント加算されます。
現在は開発チーム公認の配信者だけ参加できるベータテストのようです。
ベータテストが終わればその他の配信者にも範囲を広げていくとのことで、今後が楽しみですね。
パークの調整・変更(サバイバー)
決死の一撃(Decisive Strike)
- キラーのスタン時間が3秒→5秒に変更。
- サバイバーは1秒後、自由に動けるようになりました。(サバイバーは担がれている状態から地面に着地するまで1秒かかるということですね)
- 「不屈」の効果が効くようになりました。
- 不屈が発動した場合のスタン時間は2.8秒。サバイバーは0.52秒後、自由に動けます。
キラーのバグ修正
プレイグ
- 汚濁の吐瀉を立て続けに出すと生存者に当たらない問題を修正
- 疫病状態の生存者が別の疫病状態の生存者によって救出された時に、健康な生存者に感染する事がある問題を修正
- 残忍カテゴリのスコアが付与されない問題を修正
- オーディオの改善
ナース
マップ「浄罪の神殿」の特定の場所でブリンクできない問題を修正
レイス
- アドオン「骨の鳴子」が機能していない問題を修正
- フックに吊られたあと生存者のカメラワークが、キラーに追従する問題を修正
〜余談〜
この前、マイケルとの試合で吊られたあとキラーのカメラに追従していたのでまだ直っていないかもしれません。
マップバグ修正
オートヘイヴン・レッカーズ
- 特定の場所でトーテムが浄化できない問題を修正
- 特定の場所にある泉で洗浄できない問題を修正
その他のバグ修正
- ローカライズの改善
- クラッシュ問題の修正
- 無限ロード問題の修正