どうも!Karuaです。
今回はPS4版 Dead by Daylight(デッドバイデイライト・DBD)で旋回方法について解説します。
旋回方法は原理が分かればすぐに習得できます。
以外と簡単なので、この記事をみにきて下さっている方にできるだけ分かりやすくお伝えしようと思います。
設定を変えよう
旋回の練習を始める前にやるべきことがあります。
それはカメラ感度を100%にすることです。
まずはメニュー画面から設定を行いましょう。

設定からカメラ感度を100%にしましょう。
100%にすることによってより早い旋回ができるようになります。

この設定が終わったらチュートリアル(トレーニングできるところ)に行きましょう。
オンライン上で練習するのは味方の迷惑になってしまうので練習する際は必ず下記のチュートリアルで行いましょう。
トレーニングエリアに行こう

※オンラインのフレンドがいる場合はフレンドにキラーになってもらい練習するとより実践的な練習できるのでオススメです。
下記の「生存者プレイ方法」をクリックするとトレーニングエリアに行くことができます。

操作方法

右スティック(R3)は視点方向の調節、左スティック(L3)ではサバイバーが回転する方向の調節を行います。
手始めとして、右スティック(R3)を左に倒したままにしてみてください。
サバイバーは動かず、視点(画面)がグルグルと回るはずです。
時計回りの旋回方法

①L1ボタンを押しながら走り続ける
②右スティック(R3)を左に倒した状態を維持
③左スティック(L3)を素早く時計周りに2~3回ほど回す
すると視点(画面)がグルグルと回りながら、サバイバーも回転するはずです。
②と③はほぼ同時に行います。
これが旋回の基本原理です。
※補足
旋回するときは大きく円を描くように旋回しましょう。
大きく旋回することにより、キラーが溜め攻撃をした際にちょうどサバイバーがすり抜けるように後ろ側へいくからです。
左スティックの回転が早すぎるとすり抜けずに同じ位置で回っている状態になってしまうため、キラーからは攻撃が当てやすくなってしまいます。
逆時計回りの旋回方法

①L1ボタンを押しながら走り続ける
②右スティック(R3)を右に倒した状態を維持
③左スティック(L3)を素早く逆時計周りに2~3回ほど回す
フェイントを含めた時計回りの旋回方法
①L1ボタンを押しながら走り続ける
②左スティック(L3)を左右に何度か倒す(好みの回数)
③右スティック(R3)を左に倒した状態を維持
④左スティック(L3)を素早く時計周りに2~3回ほど回す
フェイントを含めた逆時計回りの旋回方法
①L1ボタンを押しながら走り続ける
②左スティック(L3)を左右に何度か倒す(好みの回数)
③右スティック(R3)を右に倒した状態を維持
④左スティック(L3)を素早く逆時計周りに2~3回ほど回す
※できない方はYouTubeにアップされている動画をみる方が理解しやすいと思います。YouTubeの検索バーで「PS4 DBD 旋回」とでも検索すれば出てくると思います。
旋回するタイミング

サバイバー視点から見るとキラーの正面には「ステイン」という赤い光を放っているのがわかると思います。
キラーから逃げていると後ろから赤い光がだんだんと近づいてきます。
後ろを見ながら走ることができない方でしたら、この赤い光が見えた瞬間に旋回するのがベストだと思います。
後ろを見ながら走ることができる方でしたら、キラーが近づいてきて攻撃してくる射程圏内に入ったぐらいで旋回またはフェイントを入れて旋回するのがベストです。
立ち回り
PCで初の旋回決まった! #DBD pic.twitter.com/bsKBpFg7lf
— Karua(かるあ) (@karuablog) 2019年3月28日
この動画のように旋回する前に左右へ揺さぶりをかけておくとでキラーが攻撃方向の修正をしづらくなるので空振りを誘いやすいです。
旋回はキラーの溜め攻撃に対しては有効な手段ですが、出の早い通常攻撃に対しては効果は薄いです。
旋回の方向や角度はワンパターンにならないように状況に応じて選択すべきなので、キラーとの心理戦になります。
急速旋回って実際どうなの?
正直なところ、高ランクに近づくほど通用しないです。
高ランクのキラーは知識量があり、もちろんこの旋回についての対処も知っています。
ただ全く使えないわけでもなく、板も窓枠もない状況でただやられるよりは仕掛けた方が断然いいという話です。
旋回が成功して次の攻撃でダウンしたとしても数秒間の時間稼ぎができます。
まれに成功した後、キラーがこちらを見失うこともあるのでやはり有効なテクニックです。
PS4版だとPC版に比べて視点移動が遅いのと、フレームレートも30FPSしか出ないので見失いやすいです。
正直、このゲームを始めて約1年の私でも空振りすることは多々あります。
まとめ
デッドバイデイライトを始めて間もない方は急速旋回ができるようになることより先に、キラーごとの逃げ方やステージごとの板と窓枠の場所、強ポジを知ることをオススメします。
このゲームはとにかくキラーから1秒でも長く逃げ続けることが重要なので、各キラーやステージの構造を把握した後、この旋回方法を習得すると驚くほどにキラーから逃げれるようになり、ベテランサバイバーとして4人の生存率を高められるようになるでしょう。
最後までお読みいただきありがとうございました!
皆さんの良き、ゲームライフを願っております。
Karuaでした。お疲れ様です。
Twitter(@karuablog)ではこのブログの新記事のアナウンスやゲーム情報、飯テロなどをツイートしています。気軽にフォローしてみて下さい!
Follow @karuablog