どうも!Karuaです。
前回の新キラー、新サバイバーに引き続き、大分早い段階での追加となりましたね。
「死霊のはらわた リターンズ」をテーマにした新たなDLC「Ash vs Evil Dead」の配信が開始されました。

新サバイバーは映画の主人公「アシュレイ・J・ウィリアムズ(アッシュ)」が追加となりました。
やはり、注目したいのが新パークですよね。
下記で解説していきますので、もしよければみていってください。
新サバイバー「アッシュ」の固有パーク
フリップ・フロップ

- 瀕死状態での回復進行度の50%が、殺人鬼に担がれた時のもがき進行度に変換される。
- 最大変換量はもがきゲージ全体の40・45・50%分。
◇アシュレイ・J・ウィリアムズLv30ティーチャブルパーク◇
一撃持ちのキラーは這いずり放置をする傾向があるので、このパークを持っていたら有効ですね。
ボイルオーバーとの組み合わせが良さそうです。
ベルトを締めろ!

- 最大48メートルまでの距離で、瀕死の生存者の回復進行度がそのオーラの強さで判別できる。
- あなたが瀕死状態の生存者を負傷状態まで回復させると、回復したその生存者とあなたの双方に4・5・6秒間、殺人鬼のオーラが見える。
◇アシュレイ・J・ウィリアムズLv35ティーチャブルパーク◇
瀕死の生存者のオーラの強さは赤色から白色へと変化するようです。
英雄の奮起

- 味方の代わりに殺人鬼の攻撃を3回受けるとパークが発動する。パーク発動中は攻撃を受けても負傷状態から瀕死状態にならない。
- 次に完全に回復した際、殺人鬼から12・14・16メートル以上離れている場合、殺人鬼はあなたのオーラを見ることができる。
- パークはあなたが次に瀕死状態になったときに無効になる。
- オブセッション状態になる確率が上昇する。
- 複数の生存者が同時にオブセッションになることはない。
◇アシュレイ・J・ウィリアムズLv40ティーチャブルパーク◇
※ver3.0.0からパーク内容が調整されました
ver3.0.0でパーク内容が変更されました。
味方を守るかたち(肉壁)で殺人鬼の攻撃を3回受けるとパークが発動するようになりました。
発動条件が少し難しくなったので使用する際は注意しましょう。
衣装も追加


ゲーム内ストアでは、アッシュの2つのセット衣装が販売されています。
個人的に2番目のセット衣装の右腕の人形が可愛くて好きです。
まとめ
DLC「Ash vs Evil Dead」はSteamでは520円、PS4では500円で配信中です。
最後までお読みいただきありがとうございました!
皆さんの良き、ゲームライフを願っております。
Karuaでした。お疲れ様です。
Twitter(@karuablog)ではこのブログの新記事のアナウンスやゲーム情報、飯テロなどをツイートしています。気軽にフォローしてみて下さい!
Follow @karuablogDead by Daylightは音による情報が重要です。
ヘッドホンを使用することでキラーやサバイバーの位置、距離感覚がわかりやすくなります。
うめき声、足音なども聞こえやすくなります。